期日・期間 |
<応募期間>
6月4日(土)10:00~6月17日(金) 23:59(先着順)
※定員に達し、受付が終了した会場をご希望の場合は、事務局(026-236-3399)までご連絡ください。
また、申込状況によっては会場の変更をお願いする場合もございます。
<開催日程>
・予選
7月27日(水)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、31日(日)
・本選
10月1日(土)、 2日(日)
|
会場 |
・予選
7月27日(水) 松本市音楽文化ホール小ホール(松本市)
7月28日(木) 岡谷カノラホール 小ホール(岡谷市)
7月29日(金) 長野市芸術館リサイタルホール(長野市)
7月30日(土) 長野市芸術館リサイタルホール(長野市)
7月31日(日) 長野市芸術館リサイタルホール(長野市)
・本選
10月1日(土)、2日(日)
長野市芸術館メインホール(長野市)
|
料金 (入場料・参加費等 税込) |
<参加料>
・小学校1,2年生の部 13,260円
・小学校3,4年生の部、小学校5,6年生の部、中学生の部、高校生の部
予選:13,260円
本選: 5,100円
|
主な内容 |
◇参加資格
長野県内在住の小学校1年生から高校生までとします。ただし高校生に限り、長野県出身者であれば現在県内に居住していなくても出場できます。
◇実施部門
小学校1・2年生の部、小学校3・4年生の部、小学校5・6年生の部、中学生の部、高校生の部
※居住地に関わらずどの会場を希望してもかまいません。
※小学校1・2年生の部の本選はありません。
※小学校3・4年生の部、小学校5・6年生の部、中学生の部、高校生の部は予選を実施し、予選通過者(入選者)で本選を行います。
詳細は応募要項をご覧ください。
⇒応募要項ダウンロード(PDF)
|
お申し込み (ご注文・購入)方法 |
◇応募期間
6月4日(土)10:00~6月17日(金) 23:59(先着順)
※定員に達し、受付が終了した会場をご希望の場合は、事務局(026-236-3399)までご連絡ください。
また、申込状況によっては会場の変更をお願いする場合もございます。
<インターネットによる申し込み>
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/86775
上記サイトにアクセスし、手順に沿って必要事項を入力してください。
※初めて利用される方は無料会員登録が必要となります。
※エントリー手数料702円が別途必要となります。
※参加料はクレジットカード、コンビニエンスストア、ネットバンキング、pay-easyのいずれかからのお支払いとなります。
<FAXによる申し込み>
FAX番号:0120-37-8434
FAX申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、上記FAX番号へ送信してください。
⇒FAX申込書ダウンロード(PDF)
※長野県ピアノコンクール事務局のFAX番号とは異なりますのでご注意ください。
※参加料はコンビニエンスストアからのお支払いのみとなります。
※エントリー手数料928円が別途必要となります。
◇エントリーに関するお問い合わせ先
スポーツエントリーカスタマーサポートセンター
・TEL0570-039846(平日10時~17時30分)
(尚、IP電話、ケーブルテレビ専用電話等、および海外からのお電話は繋がりません)
※音声ガイダンスの流れたあと「2」を押してください。
・問い合わせフォーム https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
|
特記事項・注意事項 |
・申込締切前であっても定員に達した場合は申込受付を終了いたします。(各会場・各部門ごと定員数を設けておりますのでご注意ください。)なお、申込状況によっては会場の変更をお願いする場合もございます。
・主催者から参加をお断りした場合を除いて参加料の返却はしません。
・同じ部門内での二重応募は認めません。
・申し込み後の課題曲の変更はできません。間違えのないようにお申込みください。
・演奏順は、厳正な監理の下主催者で事前に決定します。
・足台(補助ペダルなし)は主催者で用意します。補助ペダルはご自身でご用意・設置してください。
・更衣室はありません。
・駐車場には限りがあります。時間に余裕をもってお越しください。
・演奏中の会場への出入り、および会場内での写真撮影・録画・録音は禁止とします。
・個人情報は本コンクール運営のための諸連絡に使用します。また信濃毎日新聞社およびヤマハ特約店からコンサートやイベント開催、音楽情報の案内が届く場合があります。
・参加者はコンクールで撮影・録画された写真および動画がプログラムなどの印刷物やインターネット上で使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任していただきます。また、参加者の氏名・学校名・結果・写真がプログラム、新聞等へ掲載されることも同様に主催者に一任していただきます。
・災害、事故、疫病などにより、やむを得ず開催を中止する場合があります。
・新型コロナウイルスの感染拡大予防に各自ご協力ください。
・新型コロナウイルスの感染状況により、開催形式の変更や延期または中止になる場合があります。
|
主催・後援等 |
主催:信濃毎日新聞社、(公財)信毎文化事業財団
共催:(一財)長野市文化芸術振興財団
後援:長野県、長野県教育委員会、長野市、松本市、岡谷市、長野市教育委員会、松本市教育委員会、
岡谷市教育委員会、NHK長野放送局、信越放送、長野放送、テレビ信州、長野朝日放送、FM長野
協賛:株式会社ヤマハミュージックジャパン
協力:長野県ヤマハ会、パブリックレコード株式会社
|
お問い合わせ |
長野県ピアノコンクール事務局
〒380-8546長野市南県町657 信濃毎日新聞社事業部内
TEL:026-236-3399 / FAX:026-236-3370
E-mail:j-info@shinmai.co.jp
|