お店・ア・ラ・カルト=ブルストハウゼバイエルン | 信毎読者サイト なーのちゃんクラブ      
お店情報

お店・ア・ラ・カルト=ブルストハウゼバイエルン

 オーナーの関和彦さんが「ドイツ文化に触れてほしい」と昨年1月にオープン。ブルストはドイツ語で「ソーセージ」。ハウゼは「家」。ドイツ最大の州、バイエルン州のソーセージを主に提供しています。
 関さんはもともと「ハム工房セキ」を営み、2016年には国際大会に出品したハムやソーセージが高い評価を受けています。店での一番人気はソーセージ7種盛り合わせ(2178円)。
 どの味もドイツ製のビールによく合う、と好評です。地元のブランド肉「太郎ポーク」の生ハムや、長いソーセージが入った「ドイツサンド」にも多くのリピーターがいます。
「ご家族連れや、ビールが飲めない方も、ドイツの文化を楽しんでいただけます」と関さん。
 今後、ベーコンやハム作りの教室も開こうと考えています。

■住所:上田市中央2-8-3
■電話:0268・75・8692
■営業時間:月~金曜日 午後5時~10時半(料理ラストオーダー)
■定休日:日曜日定休
■駐車場:駐車場なし(近隣の有料駐車場の利用を) 

※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2025年3月15日号掲載)

住所 上田市中央2-8-3
掲載紙 週刊うえだ
掲載日付 2025年03月15日