お気に入り!このお店 羽田時計眼鏡店


羽田時計眼鏡店の創業は1937(昭和12)年。高い技術と親身な対応が評判の地域密着のお店です。
店主の羽田和彦さんに勧められ聴力検査を受けてみると、記者も聞こえる音が減っている(難聴が始まっている)ことがわかりました。貸し出し用の補聴器を調整してもらい装着すると、世界がクリアに立体的に広がる! と実感しました。耳への圧迫感もなく快適で、目立ちません。
難聴は本人が自覚しにくいため、テレビの音が大きい、聞き返しが多いなど、本人と家族双方に不便やストレスが生まれます。難聴が進むとコミュニケーションを取るのがおっくうになり、注意力や記憶力の低下、さらに認知症の危険因子となることもわかっています。
「買う・買わないはひとまず置いて、聞こえに不安がある場合は、気軽に相談を」と羽田さん。貸し出し用の補聴器は各種用意していて、しばらく試してみることができます。
それぞれの暮らし方を知る必要があるので、なるべく会話を重ね、最適な機種を提案(個人情報については情報管理も厳重です)。
聞きもらしや聞き間違いが許されない医療や介護関係者、重要な商談を行う人が、念のため補聴器をつける場合もあるそうです。
詳しく相談したいという人は、なるべく電話連絡のうえ来店を。家族も同行して、聞こえの状態や暮らしぶりなどを伝えると、よりスムーズです。
補聴器中心に紹介しましたが、もちろん眼鏡の相談もできます。オーダー眼鏡のコンセプト「Y」は県内唯一の取り扱い店です。
■住所:上田市上丸子1421-4
■電話:0268-43-2118
■営業時間:8・30~18・00(日曜日~17・00)
■定休日:(水)定休
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2023年9月9日号掲載)
住所 | 上田市上丸子1421-4 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2023年09月09日 |