イベント情報
原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 ~Morning Study of Silent Spring~ テーマ:「戦後80年、映画を通して」」 講師:山田洋次さん(映画監督)

| カテゴリ | 講座・講演会 |
|---|---|
| 日付 | 2025年12月13日(土)~2025年12月13日(土) |
| 時間 | 11:30-13:00 |
| 会場 | 藤村女子中学・高等学校(武蔵野市吉祥寺本町2-16-3クレヨンハウス東京店向かい)とオンライン開催 |
| 市町村 | 東京都 |
| 主催 | クレヨンハウス |
| 内容 | 2011 年の5月にはじまったクレヨンハウス「朝の教室」。170回目の「朝の教室」の講師は、映画監督の山田洋次さんです。 日本を代表する映画監督である山田洋次さんは、この11月、最新作「TOKYOタクシー」を公開されます。60年を超える映画制作のなかで、戦後日本の社会の変化を見据えながら、人間の「幸福」を見つめ続けてきた山田監督。その作品は、市井のひとびとの日々の営みのなかにあるかけがえのないやさしさを描く一方、差別や貧困、戦争などがもたらす問題をあぶりだしてもきました。今年94歳を迎えられた山田監督は、戦後日本を描き続けるなかで、何を「幸福」ととらえ、現在の社会の変化をどのように感じておられるのでしょうか。最新作のエピソードなども交えながら、クレヨンハウス主宰・落合恵子との対談形式で、貴重なお話をうかがいます。 |
| 料金 | 参加費:会場1,500 円、オンライン参加1,200円(すべて税込) |
| 申し込み方法 | お申し込み、お問合せhttps://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090017067/ ミズ・クレヨンハウス: josei@crayonhouse.co.jp tel.0422-27-1447(11:00 〜 21:00) |
| 公式HP | https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090017067/ |
| お問い合わせ先 | ミズ・クレヨンハウス久保 josei@crayonhouse.co.jp |
| 電話番号 | 0422-27-1447 |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)