音食会 -ONSHOKUKAI- Vol.5 | 信毎読者サイト なーのちゃんクラブ      
イベント情報

音食会 -ONSHOKUKAI- Vol.5

                                                                                                               
カテゴリ コンサート・演奏会
日付 2025年06月15日(日)~2025年06月15日(日)
時間 18:00 お食事スタート / 19:00 演奏スタート
会場 Vino della gatta SAKAKI(長野県埴科郡坂城町坂城9586-47)https://sakaki.wine/restaurant/
市町村 坂城町
主催 Vino della Gatta SAKAKI/坂城町を音楽で満たす会
内容 Vino della gatta SAKAKI × 坂城町を音楽で満たす会 音食会 -ONSHOKUKAI- Vol.5
今年度初回の「音食会」は、県内外で活躍中のお二人をお招きして、6/15(日)開催いたします♪年に2回ワイナリーレストランでのスペシャルなコンサート。坂城町の美味しいワインと、Vino della gatta SAKAKIのディナーを堪能しながら、音楽をお楽しみいただきます。

今回は、坂城町出身・在住のピアニスト・山極遥香さんとハーピスト・竹内遥香さんにご出演いただきます。それぞれ大活躍のお二人!「W遥香」としても大人気で、昨年11/24に開催された「さかきびんぐし音楽会vol.8」では大変ご好評いただきました!ピアノとアイリッシュハープの素敵なデュオを、坂城町のワインと共にお楽しみください。

<出演>
山極遥香/ピアノ
竹内遥香/アイリッシュハープ

<出演者プロフィール>
○山極 遥香(やまぎわ はるか)/ピアノ
坂城町出身・在住。上田高等学校卒業。国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業。 奨学生に選ばれ、ショパン音楽大学、モーツァルテウム音楽大学にて、ブロニスワヴァ・カヴァラ、アキレス・デル・ヴィーニュ各氏のマスタークラス受講。ディプロマ取得。 これまでに堀井園実、久元祐子、秋場敬浩の各氏に師事。 北信越Aピアノオーディションにて、グランプリ及び県知事賞受賞。ピアノオーディション全日本大会にて、銅賞受賞。2019年・2023年サントミューゼにてリサイタルし、満場の喝采を得る。県内を中心にソロ・アンサンブルの演奏活動と共に、後進の指導に力を注ぐ。U演奏家協会会員。長野県若手芸術家支援事業「next」登録アーティスト。

○竹内 遥香(たけうち はるか)/アイリッシュハープ
東御市出身。グランドハープを15歳よりはじめる。上田高等学校、昭和音楽大学卒業。これまでにハープを原口久子、山崎祐介の各氏に師事。現在は長野県・群馬県内を中心にソロやアンサンブル、オーケストラや吹奏楽の賛助出演等の演奏活動を行う傍ら、後進の育成にも力を注ぐ。美鈴楽器本店、ヒオキ楽器上田店Vivoハープ教室講師。U演奏家協会、長野県若手芸術家支援事業「next」メンバー。

<プログラム>
○カノン(パッヘルベル)
○イエスタデイ・ワンス・モア
○マイ・ウェイ
○ムーン・リバー
○愛の讃歌
○糸(中島みゆき)
料金 12,000円(坂城町を音楽で満たす会会員の方 10,000円)/ ディナー&ワイン3杯付
申し込み方法 メール(sakakimachi.ongaku@gmail.com)またはインスタDM・会長米澤まで※ご予約名・ご連絡先お電話番号をご明記ください。
注意事項 料金のお支払いは当日現金のみとなります。
公式HP https://www.instagram.com/sakakimachi.ongaku/
お問い合わせ先 坂城町を音楽で満たす会 会長 米澤愛子
sakakimachi.ongaku@gmail.com

(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)