TASTE presents セルフラブサマー2025 そのマイルールで本当に幸せ? 〜さよなら、自分を苦しめる食事・運動習慣 | 信毎読者サイト なーのちゃんクラブ      
イベント情報

TASTE presents セルフラブサマー2025 そのマイルールで本当に幸せ? 〜さよなら、自分を苦しめる食事・運動習慣

                                                                                                               
カテゴリ 講座・講演会
日付 2025年07月13日(日)~2025年07月13日(日)
時間 19:30〜21:00
会場 オンライン
市町村 安曇野市
主催 TASTE(Trans-boundary Alliance of Specialists Teaming against Eating disorders)
内容 健康のために一日2リットル以上の水を飲む。間食はしない。何かを食べた後は必ず歯を磨く。21時以降に食べた日は、寝る前にスクワットする。ダサ見えしないように、洋服は正解コーデに従って選ぶ。人に好かれるために、常に完璧でいなければならないーー。どれも一見、意識が高くて自律的に見えるマイルール。でも、そのマイルールで本当に幸せですか? もしもルールにとらわれて苦しくなっているのなら(恥をかきたくない)(間違えたくない)(人に好かれたい)という気持ちから他人のルールを自分に当てはめてしまっているのかもしれません。誰かの情報や一般的な常識を参考にするのではなく「楽しいからやりたい」「気持ちいいから続けたい」と自分の意志で決めたマイルールなら脅迫的にならず、自分がいつでも心地よくいられるはず。
自分を縛っているルールは何?
どうして自分をルールで縛っているんだろう?
ルールから解放されたらどうなる?
ルールを手放すにはどうすればいい?
そんなふうに自分を縛っているマイルールを見つめ直すワークショップです。
さまざまな体験を経てあらゆるルールから自由になったメンターの皆さんと一緒に自分にとって一番心地よくて幸せなマイスタイルについて考えてみましょう。

*2025年8月31日まで夏休みいっぱい視聴できるアーカイヴ(見逃し)配信付き。ライブ配信に参加できない方もチケットをご購入ください。

★★★登壇者★★★
吉野なおさん/プラスサイズモデル・エッセイスト
2013年、日本初のプラスサイズファッション誌『ラ・ファーファ(発行:文友舎)』第1号目からモデルとしてのキャリアをスタート。摂食障害の経験をもとにコラム執筆やイベント講演なども行う。著書に『コンプレックスをひっくり返す~見た目のなやみが軽くなるボディ・ポジティブな生き方~』(発行:旬報社)。

Mariana LYSさん/プラスサイズモデル
「ありのままの自分に【なれる】ボディポジティブ」をテーマとし、モデルのみならず啓発活動にも取り組む。2023年、NYFWやLAFW会期中のファッションショーに出演。米国ファッションウィーク会期中に現地のランウェイに出演した、初の日本人プラスサイズモデル(米国「Fashion on the Beat」誌調査)となる。

haraさん/イラストレーター・漫画家
中学生の頃のダイエットや体型コンプレックスをきっかけに摂食障害を患うが、社会人の頃に『ボディポジティブ』という考え方に出会い、徐々に回復。現在は自身の体験やプラスサイズファッションの魅力を、イラストや漫画を通じて発信している。
料金 一般2000円、U-18 応援割チケット500円
申し込み方法 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02042a3q7xb41.html よりチケットをご購入ください
公式HP https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02042a3q7xb41.html
お問い合わせ先 TASTE事務局 林利香
taste.food.and.life@gmail.com
電話番号 09088920148

(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)