イベント情報
軽井沢Music Festival 第7回【スペシャルジョイントコンサート&ファミリーコンサート】

カテゴリ | コンサート・演奏会 |
---|---|
日付 | 2025年04月06日(日)~2025年04月06日(日) |
時間 | ファミリーコンサート開場 11:15 開演 11:30 スペシャルジョイントコンサート開場13:45 開演14:00 |
会場 | 軽井沢大賀ホール |
市町村 | 軽井沢町 |
主催 | ゲストハウスシャコンヌ軽井沢 |
内容 | 【Family Concert~子どもからシニアまで~】11:30~13:30 ①小学生ヴァイオリン・ピアノ バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 「アラジン」よりフレンドライクミー ②小学生ピアノソロ バッハ:インベンション第2番 カバレフスキー:ソナチネ ③小学生ヴァイオリン・ピアノ 湯山昭:バウムクーヘン・柿の種 サン・サーンス:前奏曲とアレグロ ④小学生・母・父によるピアノソロ・連弾 ぜんまい時計の踊り シューベルト:即興曲Op.90-3 「toi toi toi」 ⑤音楽高校生によるピアノソロ・連弾 ショパン:エチュード op.10-1 スクリアビン:エチュード op.42-5 ショパン:スケルツォ 第3番 ハチャトゥリアン:組曲《仮面舞踏会》よりワルツ シャブリエ:道化の行進 ⑥フルート+ピアノ グリーグ:朝 ⑦ボーカル+ピアノ トロイメライ・アメージンググレイス ⑧リコーダー+ピアノ フォーレ:レクイエムより「Pie Jesu」 モーツァルト:レクイエムより「Lacrimosa」 ⑨ウクレレ弾き語り 真夏のサンタクロース他 ⑩女声コーラス ハナミズキ いのちの歌 【Spacial Joint Concert~活躍中のミュージシャン達による~】14:00~16:00 ①ヴァイオリンンソロ バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタより ②ピアノソロ ベートーヴェン:ピアノソナタOp.81-a 告別 より 2,3楽章 ③ピアノソロ ショパン:バラード第2番 ④ピアノ連弾 ピアソラ:「Oblivion」 中田喜直:「日本の四季」より ⑤チェロ+ピアノ シューマン:幻想小曲集 op73 ⑥フルート+ピアノ フォーレ:コンクール用小曲・ファンタジー ⑦津軽三味線 津軽じょんがら節他 ⑧ボーカル+ピアノ サウンドミュージックメドレー ⑨ケルティックハープ・ギター弾き語り アイルランド民謡 Siúil A Rún なごり雪他 ⑩フルート+ヴァイオリン+ピアノ ドップラー:アンダンテとロンド ⑪バンドネオン+ヴァイオリン+ギター+チェロ+ピアノ ピアソラ:ブエノスアイレスの夏・天使のミロンガ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 主催者からご挨拶 このたびはご応募ありがとうございます。吉原と申します。 ゲストハウスシャコンヌ軽井沢のオーナーとして、神奈川県と軽井沢にて二拠点生活をしております。 今年で7回目になります当コンサート。 毎年欠かさずご来場いただくお客様もいらっしゃいます。 出演者はわたくし吉原が主にゲストハウスへで知り合った方と、神奈川での音楽活動で知り合った方で構成されています。 アマチュアからプロまで、小学生から80歳まで。クラシックからポップス、タンゴ、民謡。実に様々な演奏者によるパフォーマンスですが、どの演目もその演奏者なりのベストを究め、自己満足にならない、 感動と癒しを感じていただける質の高さを求め 日々研鑽をしております。 初回2019年のコンサートの時のことです。 軽井沢に家族旅行でいらしたピアノが大好きな小学5年生のやんちゃなお嬢さんにお声がけし出演していただきました。 心から音楽を楽しんでのびのびと演奏されました。 その後も当コンサートへ5回出演され、 昨年、桐朋女子高等学校音楽科ピアノ専攻へ見事合格。 プロへの道を歩む素敵な高校生となりました。 彼女の今年の演奏を拝聴するのが私自身、とても楽しみです。 ご来場のお客様に、 すべての演奏曲目を楽しんでいただけるよう、 出演者一同準備しております。 演奏者と聴衆とが一体となって、音楽の生演奏のすばらしさを分かち合える特別な1日になることと思います。 どうぞご期待のうえお越しくださいませ。 それでは当日のご来場、心よりお待ち申し上げます。 |
料金 | 入場無料 全席自由 |
申し込み方法 | ご来場予約は以下のURLよりフォームにご記入の上、送信して下さい。 |
公式HP | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_bMg3zt-x_SBvb8CNHmmp8XZMONubcE_zuVxYKen9mGh58Q/viewform?pli=1 |
お問い合わせ先 | 吉原 info@guesthousechaconne.com |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)