イベント情報
めぐりのいっぽ ~いつもありがとう 家族と過ごす休日~

カテゴリ | 祭り・催し |
---|---|
日付 | 2025年05月10日(土)~2025年05月11日(日) |
時間 | 10:00~16:00 |
会場 | 小諸市まちタネ広場・まちタネLABO |
市町村 | 小諸市 |
主催 | めぐりのいっぽ |
内容 | 母の日に“ありがとう”を伝える特別イベント開催! 子どもが家族を撮る写真教室&廃材フォトフレームづくり、プロによる家族写真撮影も! 環境活動団体「めぐりのいっぽ」は、母の日である2025年5月10日(土)11日(日)に、家族の絆を深め、環境にも配慮した写真イベントを開催します。 めぐりのいっぽでは「地域とつながり地球とつながりみんなでつくる遊びば」をコンセプトに地球の環境問題について考えるコミュニティー活動をしております。 意識が高いわけではなく、子どもの未来のために無理のない、今の自分にできることをみんなで考えたり知ってもらうコミュニティです。子どもから大人まで誰でも行きやすい場所づくりを目指し、まちタネ広場を主軸に、小諸市でプレーパーク(子どもの遊び場)作りをしながら、ワークショップなどを開催しています。 今回のイベントでは、子どもたちがスマートフォンで家族の写真を撮影する「子ども写真教室」や、撮影した写真を飾る「廃材を使った写真たてづくり」、を行います。また、プロカメラマンによる家族写真撮影会も実施し、家族で過ごす幸せなひとときを写真として残すことができます。特に今回は、普段写真に写る機会の少ないシニア世代の参加を歓迎しています。ご家族で外出し、思い出の1枚を残す機会としてぜひご活用ください。 ■ イベントの背景と想い「めぐりのいっぽ」は、環境問題に取り組む市民団体として、日常の中で“めぐり”を感じる機会を大切にしています。今回のイベントでは、写真を通して「今ここにある幸せ」や「家族のつながり」を見つめ直すきっかけを提供するとともに、廃材活用の体験を通じて環境への意識を育むことを目指します。 「イェイ!写心®」は、写真家の橘田龍馬氏が発起人となり全国に100名以上のカメラマンが在籍するシニア専門カメラマンチームです。遺影写真のネガティブなイメージを払拭し、自分史上最高の笑顔の写真を残すために活動しています。NHKでも取り上げられた、今注目の撮影を体験していただくことができます。 カメラは“今ある幸せ”を見つけ出す力を持っています。子どもたちの視点で撮られた家族の写真は、かけがえのない宝物になるはずです。写真を通じて、自然や身近な人への感謝の気持ちが育まれることを願っています。」(代表コメント) 【内 容】 ① 子ども写真教室(スマホを使用)& 廃材を使った写真たてづくり ②プロカメラマンによる家族写真撮影 ③プレーパーク(子どもの遊び場作り) ④エコワークショップ 等 【対 象】ご家族(特にお子様・シニアを含む) |
料金 | 入場料:無料/一部有料エリアあり |
申し込み方法 | ①写真教室 https://tol-app.jp/s/ponophotography/aihjav ②家族写真撮影 https://tol-app.jp/s/ponophotography/rhlcg1 ③子ども向けフォトブース撮影 https://tol-app.jp/s/ponophotography/ums0lx |
注意事項 | 雨天:まちタネLABOにて縮小して開催 駐車場:小諸駅周辺の市営駐車場をご利用ください ご予約方法がわからない場合は、お気軽にお問い合わせください。 |
公式HP | https://www.instagram.com/megurinoippo?igsh=ZTNyMDMwajNpbHd2&utm_source=qr |
お問い合わせ先 | めぐりのいっぽ 代表:鎌田 megurinoippo@gmail.com |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)