お気に入り!このお店 そば処「いちや」


冬はそばがおいしい時季です。いちやはそばの味わいと店主の牧野隆彦さんの生真面目な仕事が評判のお店です。細かく端正なざる900円(価格は取材時のもの)は、滑らかさと喉越しが魅力。薬味はねぎと大根おろしで、今はうえだみどり大根を使っています。
メニューには、そば屋さんでは見慣れない釜揚げ900円が。ゆで上げてからいったん冷水で締め、再度温め、そば湯を張った器に入れた温かいそばで、つゆをつけて食べます。
もともとは賄いで、試しに常連さんに勧めると「そばの釜揚げもいいものだね」と好評で、定番メニューに昇格。温かいので口当たりが柔らかで、よりそばの風味や甘みが感じられます。お腹が温まり、食事としての満足感もあります。
お客は2~3人で来店し、自家製の漬物盛り合わせ600円や、たっぷりとだしを含んだ玉子焼き700円をつまみ、それぞれがそばを頼むというケースが多いよう。
そばを余すところなく味わえるのは、ぽってりしたそばがき1000円で、薬味としょうゆで食べます。そばつゆではなくしょうゆなのは、「そばの風味が強いので、つゆでは負けてしまうから」と牧野さん。県外の人には、くるみそば1100円もよく出るそうです。
夜は予約制(2日前まで、席予約可)。地元野菜などで構成した創作料理コースのいちや膳3500円~は2名からで、1週間前までに予約を。
「ひとりでやっているため、大人数の場合は、事前に電話をいただけると助かります」とのこと。また店舗の移転も考えているそうです。
■住所:上田市住吉1160
■電話:0268-25-1841
■営業時間:11・30~14・00ごろ(夜は予約制)
■休日:(水)定休
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2023年1月21日号掲載)。
住所 | 上田市住吉1160 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2023年01月21日 |