お気に入り!このお店 地蔵温泉 十福の湯


標高975m、さわやかな風が出迎えてくれる十福の湯は開業20周年を迎えました。
県下最大級の庭園風露天風呂はしたたるような緑に囲まれて、森林浴も同時にできそう。非日常感があり、リラックスできます。
入館料は大人700円((土)(日)(祝)750円)、小学生400円。平日の夕方17・00以降はナイト料金でそれぞれ500円・300円。
館内の「森のレストラン」(11・00~15・00、16・30~20・00)では、蓼科豚や青山の玉子など地産地消を意識したメニューが豊富。手打ちの信州産石臼挽き天ざるそば1300円や、具がたっぷり10種類の冷やし中華1180円が人気で、丼ものもよく出るそう。
石窯焼きピッツァでは、マルゲリータ1280円が人気。高温の石窯で焼き上げるので、外はカリッサクで、もちもちの生地もおいしい(ピッツァや一部のメニューは持ち帰り可)。
「森カフェ」にはジェラート(シングル363円~)もあり、よく出るのはオブセミルク、夏場はすいかシャーベットや塩レモンも人気だそう。ベーカリーコーナーではなんといっても、たっぷりクリームの牛乳パン300円がお勧め。軽くぺろりと食べられます。
開業20周年を記念したイベントは、秋まで続きます。ヒバの間伐材を利用した特別回数券「20周年記念温泉手形」はお得な回数券で、この回数券を含む福袋や記念Tシャツなどのオリジナルグッズも販売中です。
毎月20日の「月祭り」は、イベント風呂なども。10月29日(土)は「十福の日」とし、大感謝祭も予定しています。
■住所:上田市真田町傍陽9097-70
■電話:0268-75-3855
■営業時間:10・00~21・00(入館は20・30まで)
■休日:不定休(年間数日のメンテナンス休館あり)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2022年7月30日号掲載)。
住所 | 上田市真田町傍陽9097-70 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2022年07月30日 |