お気に入り!このお店 お食事処 しなの木 八日堂


上田菅平インター近く、農産物直売所うえだ食彩館横にあるしなの木八日堂。店主の飯島功さん・良枝さん夫妻は上田駅前でそば店を35年、現在地で丸7年営業しており、観光客はもちろん、地元の人からも変わらずに支持されています。
石臼挽き手打ちそば(もりそば700円)は「信州産のそば粉で、材料にはすべてこだわっている」と飯島さん。そばもつゆも申し分なく、一回の食事として満足感があるよう量も多めです。
山形村産の長芋を使ったとろろそば(またはうどん各900円)は、注文が入ってからとろろをおろします。馬肉(そば・うどん各750円)も、チャーシューメン780円のチャーシューもお店で煮ています。
ファンが多いかつ丼も豚肉は信州産SPF豚で、注文が入ってから肉を切り揚げるなど作り立てを提供。たっぷりと厚くボリュームがあります(並880円、特製かつ丼サラダ付き1000円、持ち帰り可能)。
「サラダもおいしいって言われる。なんたって隣に新鮮な野菜が並ぶからね」と飯島さん。「残さずきれいに食べてもらえ、おいしかったってひと言がうれしい」。若い人にはご飯を気持ち多めに盛るなど、家庭的な心遣いもあります。
ソフトクリームもぜひ!バニラ、シナノスイート、ミックス各300円で、試食したシナノスイートはとってもさわやか。コーンは風味のいいメイプルコーンを使っていて、底が平らになっているので、垂れにくいところもお勧めポイントです。
■住所:上田市住吉380-24
■電話:0268-22-6555
■営業時間:11・00~14・00(ラストオーダー13・50、ソフトクリームは~16・00)
■休日:(水)休み(祝日は営業、翌日休。最終水曜日の翌日休み)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2020年9月5日号掲載)。
住所 | 上田市住吉380-24 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2020年09月05日 |