お店情報
あの店この店=「長野石材工業」


善光寺から徒歩5分、「長野石材工業」は1904(明治37)年創業の老舗です。
石材は代々、御影石の日本三大産地の一つ、茨城県桜川市産の白御影「真壁小目」を使用。迎賓館赤坂離宮(東京)でも使われているこの石を原石で仕入れ、「石材施工1級技能士」の資格を持つ5代目・藤巻裕一社長ら3人の職人が、切削、研磨、字彫りなどの加工まで手掛けます。「これが、自社工場と確かな技術を持つわが社の強みです」と藤巻社長。
墓石販売、補修、耐震補強、リフォームなどのほか「墓石クリーニング」も。最近では「墓じまい」の相談も増えているといいます。7月31日(金)まで、和型の国産墓石を特別価格で販売。「お墓に関することなら気軽にお問い合わせを」と同社。
■住所:長野市三輪田町1345
■電話:026・232・1497
■営業時間:8:00~18:00
■休日:不定
■駐車場:あり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2020年6月20日号掲載)。
住所 | 長野市三輪田町1345 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2020年06月20日 |