お気に入り!このお店 蕎麦料理處 萱


400年以上の歴史があるかつての蔵元・坂井銘醸は、建物を酒造りの資料館やミュージアム「酒造コレクション」として活用しており、築250年以上という大きな母屋が萱(かや)。こちらでは職人さんが信州産そば粉で毎朝打った手打ちそばと気の利いた一品料理が、趣のあるお座敷で楽しめます。
〝そば前〟は、出し巻き玉子650円(税別)や、焼きみそ(お酒付き)500円で。
食べ進むうちに体のなかを清めてくれるような細打ちの端正なそばは、二八のそば切り900円、自家製粉の十割そば1100円。寒い時期は鴨とたっぷりのキノコの熱い汁でそばを食べる、鍋そば1500円もごちそう感があってお勧め。
坂城町中之条の契約農家から届くねずみ大根の絞り汁で食べる辛みそば1100円も、楽しみにしている人が多いそう。
自家製のそばプリン290円などデザートメニューも人気で、萱の営業時間外は同じ建物内の売店「萱の庵」内のカフェスペースで食べることもできます。
新年会コースは盛り込み大皿コース4000円、蕎麦会席コース5000円(いずれも飲み放題2時間付き、4名~)、空いていれば2~3日前の予約でも可。
また奥座敷では、慶弔の会食にも対応。同家に伝わる塗りのお膳(二の膳付き)で、そばを中心とした季節の料理の本格会席です。
※1日(祝)休業、2日(木)・3日(金)11・30~15・00(お正月特別限定メニュー、そばが終わり次第閉店)、4日(土)・5日(日)11・00~15・00、17・00~19・00。
■住所:千曲市戸倉1855-1
■電話:026-276-7205
■営業時間:(冬期)/(火)~(日)11・30~14・30、(金)(土)(日)(祝)は17・00~19・00も営業
■休日:(月)定休(祝日は営業、翌日休業)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2019年12月28日号掲載)。
住所 | 千曲市戸倉1855-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2019年12月28日 |