お店情報
あの店この店=「おやきや千代子」


東東通りの「おやきや千代子」は、9年前に「おらがおやき王決定戦」で優勝したことを機に開業しました。
ふくらし粉は使用せず、地元産の中力粉を100%使って作る素朴なふかしおやきで、薄い皮と具だくさんが特徴です。
あんこ、野沢菜、野菜ミックスが人気といい、丸なす、かぼちゃ、ひじき、じゃがいも、ねぎみそ、切干大根など常時13~15種。旬の野菜や山菜のおやきも期間限定で並びます。中身のあんこは、3日ほどかけて手作りしています。
原材料の値上りなどで10月から1個130円を150円に値上げしました。「これからも、より喜んでいただけるおやき作りに励みますので、よろしくお願いします」とスタッフの小湊さん。価格は税込み。
■住所:長野市七瀬314
■電話:026・223・7811
■営業時間:9:30~15:00(売り切れまで)
■休日:日曜・祝休日
■駐車場:あり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2019年10月19日号掲載)。
住所 | 長野市七瀬314 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2019年10月19日 |