お気に入り!このお店 お肉もおいしいつけめん専門店 ぶしもりや めんめん


ぶしもりやめんめんは濃厚な豚骨魚介スープで食べるつけめん店。オープン早々に席が埋まる人気店です。
注文はまずスープを選び、次にめんの量と温度(あつもりかひやもりか)を選びます。ぶしもり842円は旨味が幾重にも重なり、九条ネギがいいアクセントになります。めんは200~600gまで同一料金で、風味が立ちもっちりとしてコシがあり、喉越しもおいしい。
店主の青木まゆみさんが「ウチは肉屋さん(笑)」と話すほど人気があるのがチャーシュー、角煮、豚軟骨の肉系トッピング(3種類がのったミーツ☆デラックス820円、ミニミーツ410円)。
ことにお勧めは豚軟骨(トッピング324円、サイドメニュー583円)、くさみを抜いてしっかり味をつけているので、軟骨はまったく歯に当たらずトゥルントゥルン(コラーゲン! 家庭ではこうは作れません)。
サイドメニューは持ち帰りもできるので、たとえば忙しいときの夕飯のおかずとしても使えそう。
長野県のラーメン店でつくる信州麺友会が、ご当地ラーメンとして取り組んでいる王様中華そば810円は、熱の通ったねぎとこしょうの風味で食べます。メニューにのせているお店は何店かあり、お店ごとに食べ比べをする人もいるそう。
スタッフはほぼ女性で、仕事が早く気働きができます。「うちのスタッフは最強です! モットーは『満腹笑顔』。お腹も心も満たして笑顔になってほしいと思います。まだまだ勉強ですが、おもしろいことにチャレンジして、おいしいものをお出ししたいです」。
■住所:上田市中之条65-1
■電話:0268-75-8923
■営業時間:11・30~14・00(土曜日・日曜日・祝日~15・00)、17・30~21・00
■休日:年末年始のみ休業
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2019年7月6日号掲載)。
住所 | 上田市中之条65-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2019年07月06日 |