お店情報
きてみてこの店「井筒屋 浅川菓子店」


大正12年創業の老舗和菓子店。主に団子や大福などの餅類を、昔ながらの製法で、なるべく添加物を使わずに手作りしています。看板商品の「みたらし団子」(1本85円)は、杵(きね)つきの団子を香ばしく焼き上げ、たれをたっぷり絡めた一品。週末には1日200本以上、花見や月見シーズンは400本以上販売することもあります。ほかに、塩豆がごろごろ入った豆大福(1個105円)や、季節限定の「むらさきいも大福」(同)も好評。地元諏訪産のカリン(マルメロ)を使用した「かりん砂糖漬け」(1パック700円)は「肉厚で風味豊か」と評判です。「カリンの砂糖漬けは、85歳のひさ子おばあちゃんの手作りです。お土産にもぜひどうぞ」(同店)
※価格は税込み
■営業時間:午前9時半~午後5時
土曜日 午前9時半~売り切れ次第終了
■定休日: 日曜日、祝日
■住所: 茅野市宮川4457-7
■電話: 0266・72・2506
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊すわ 2018年12月7日号掲載)。
住所 | 茅野市宮川4457-7 |
---|---|
掲載紙 | 週刊すわ |
掲載日付 | 2018年12月07日 |