お店情報
あの店この店=「うなぎの宿 住吉」


創業50年の老舗『うなぎの宿 住吉』は、愛知県の三河一色産のウナギを使用し、熟練の職人が炭火で焼き上げた江戸前の蒲焼きを提供しています。
「水温が下がるこれからは、ウナギに脂がのり、身が締まり、一段とおいしくなる季節」と吉田成孝社長。
現在、七五三の会食の予約を受け付け中。うな重は小並2980円、並3680円、上4360円。+500円でお通し、酢の物、茶わん蒸し(3品)付き。+1000円でさらに刺し身付き(4品)、+1500円で天ぷら付き(5品)に。「住吉のお子様ランチおままごと箱弁当」1095円は、茶わん蒸し、みそ汁が付き、+500円でさらにうなぎ蒲焼きも。ほか、季節限定のまつたけ料理、ふぐ料理、寄せ鍋など各種あり。
■住所:長野市箱清水2~19~31
■電話:026・232・6304
■営業時間:11:00~15:00、16:30~21:00LO
■休日:第1・3月曜日(祝日は営業)
■駐車場:あり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2018年10月20日号掲載)。
住所 | 長野市箱清水2~19~31 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2018年10月20日 |