お気に入り!このお店 太郎茶屋 鎌倉 上田店


昨年9月、長野市から移転オープンした太郎茶屋鎌倉 上田店。毎朝手作りするわらびもちが人気の町家風カフェです。
本わらび粉を使用したわらびもちは、とろっと滑らかで弾力があります。同店代表の四釜千春さんは「毎朝40分ほど練り上げて作ります。けっこう力仕事(笑)」。
訪れる人の多くが注文するのが、週替わりデザートプレートセット(平日ランチ990円~、平日ディナーと(土)(日)(祝)1090円~/税別)。オムライス、ドリア、ハンバーグの3種類あり、ミニサラダと飲み物、本日のデザートプレート付き。このデザートプレートがわらびもちにアイス、プリン、ケーキとステキな内容。器はすべて姫路市の南條焼のもので、趣があります。
ディナーはちょっとリッチに! という場合は、鎌倉贅沢セット1490円や鎌倉ペアセット(2名2890円)を。鎌倉ペアセットのデザートは名物の贅沢パフェで、わらびもちやアイス、麩まんじゅうを盛り合わせたパフェをシェアして楽しみます。
わらびもちは持ち帰りもでき、5コ入り540円(税込)~、贈答用の木箱入りは10コ1400円~。麩まんじゅうは3コ520円で、お土産にしたらかなり喜ばれそう(営業時間中なら持ち帰りのみも歓迎)。
お座敷、ソファ席など計42席。予約は前日まで(なるべく早めに)、数名なら席予約も可。
わらびもちは切らさないようにしていますが、大量の場合は前日までに電話予約を。
■住所:上田市神畑258-1
■電話:0268-71-0338
■営業時間:(月)10・45~16・00、(水)~(日)10・45~16・00、17・45~21・00(各ラストオーダー)
■休日:(火)と第1(水)定休
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2018年7月28日号掲載)。
住所 | 上田市神畑258-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2018年07月28日 |