お気に入り!このお店 上田市丸子農産物直売加工センター あさつゆ


あさつゆには、さっき収穫したばかり! という新鮮な野菜や果物が並びます。春の葉物野菜に加え、アスパラガスやブロッコリー、そろそろコゴミや山うどなど山菜も出始めます。
こちらに出荷する農家や加工品業者は約320人。値段、出荷量、荷姿(パッケージ方法など)は自由なので、手に取って買ってもらえるよう、それぞれが工夫しています。
生産者には携帯電話のメールで1時間おきに売れた数が届くので、出荷量の調整やタイミングが判断できます。具体的に数字が見えることで「気持ちに張り合いが生まれ、元気になった」という人も。
消費者にとってうれしいのは、新鮮で味のいい品が手に入るということ。時季によっては仕入れ品も必要になりますが、並べ方にも工夫があって、買い物が楽しくなります。
農産加工品も種類が多く、素材のよさが感じられるスイートポテト130円やババロア180円(えだまめの会)、季節の和菓子、ジャムや惣菜も人気。
お昼どきは、食堂くるみ亭の手打ちうどん(かけうどん500円~)目当ての人も。15・00~17・00はカフェとして利用できます。
毎月1日と15日に発行の「食べ時・買い時情報」で旬の味わうべき品を紹介。ゴールデンウィーク中は、〝苗祭り〟として、野菜や花の苗をたくさん用意するほか、イベントも予定。
開店して15年目ですが、意欲的な取り組みが評判を呼んで、支店(?)も増えています。別所店(別所温泉)はゴールデンウィークから、海野町店と鹿教湯店は6月から開店の予定です。
■住所:上田市御嶽堂54-1
■電話:0268-41-1062
■営業時間:9・30~18・00
■休日:年始休業
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2018年4月21日号掲載)。
住所 | 上田市御嶽堂54-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2018年04月21日 |