お気に入り!このお店 焼きいも専門店 おいもストーリー


うわぁ、甘い! ねっとり柔らかでおいしい~、というのがおいもストーリーの焼きいも。紅はるかを初めて食べたときの第一声。これまで食べていた焼きいもとはまったく違う、上等なスイーツのようです。
同店は開店して3年ですが、その前に準備期間として4年間を費やしたそう。さつまいもの種類ごとに最適な焼きの温度や時間の見極めが必要でしたし、平行して安定した品質のさつまいもを生産する、志を持つ農家とのパイプづくりにも奔走したといいます。
さつまいもは収穫した後に60~90日、温湿度管理をして熟成させることで糖度がアップします。当地の冬はさつまいもにとって寒過ぎるため、こまめに産地から取り寄せています。
焼き上げた後にそれぞれ真空パックするので、食べるときに電子レンジで温めると焼き立ての風味が味わえます。
袋(300~450g)ごとのグラム売りで、紅はるか(100g150円)は甘くてねっとり、安納芋(同180円)は〝蜜芋〟と呼ばれるだけあって、甘くて風味豊か。人気が高いのもうなずけます。
食べていてパサつかず後口が重くならない、素材そのままのおやつだから、小さい子からお年寄りまでファンがいます。
おしゃれな器にバニラアイスクリームと盛り合わせれば、気のきいたデザートに。夏場は冷凍したものをしばらくおいて半解凍で食べるのもお勧めです。
全国発送可。なにしろ自然のものなので、年によっては収量が少なかったり、時季によっては売り切れる場合もあるとのことです。
■住所:上田市神畑245-2
■電話:0268-26-9000
■営業時間:10・00~18・30
■休日:(月)定休(祝日は営業、翌日休業)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2018年3月3日号掲載)。
住所 | 上田市神畑245-2 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2018年03月03日 |