お店情報
お気に入り!このお店 寿園芸


花の少ないこの時期、シクラメンに手が伸びます。寿園芸のものは株がしっかりしているので、長い開花を楽しむことができます。
最初は生産のみでしたが、品質のよさから徐々に販売もしてほしいとの声が増えてきて、24年ほど前に小売りにも力を入れた現在の形態になったそう。
ハウスは7棟あり、すべてのハウスから選ぶことができますが、道路から2棟目・3棟目に販売用に整えた鉢をまとめています。
ハウスのなかは一面のシクラメン! どれも葉がしっかりと繁っていて(葉の数だけ花が咲くといいます)、形のバランスがよく色もきれい。鉢の大きさで値段が決まっていて、ミニシクラメン4号鉢600円、シクラメン5号鉢1500円~。
ミニシクラメンは原種に近いので、比較的強いそう。ミニなら好きなところに置けるし、何色かセットにしたプレゼントも素敵。
シクラメンでは定番の赤やピンクもいいけれど、今年の新作のフレディオは白い花の縁にピンクのフリンジが入って、花がころっと丸く咲きます(カワイイ)。黄色い花で底(柄の方)がピンクなど、珍しい種類もありました。
代表の竹内清明さんは、「シクラメンは11月に種を蒔いて、商品になるのに1年かかります。なにより土が大切で、温度や湿度の管理にも気が抜けません。いいものができて喜んでもらえたらいいなと、スタッフ全員で頑張っています」。
地方発送しているので、クリスマスプレゼントやお歳暮にも。鉢選びや手入れ方法についても、スタッフに相談できます。
■住所:上田市古里1407
■電話:0268-24-5661
■営業時間:8・30~17・00(冬期)
■休日:年内無休
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2017年12月9日号掲載)。
住所 | 上田市古里1407 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2017年12月09日 |