お店情報
あの店この店=「とり酒場 剱(つるぎ)」

鶏豆腐

親鶏炭火焼き

今年8月、佐久市中込の佐久市役所前にオープンした鶏料理をメインにした居酒屋。店名は、山好きの店主・斉藤浩二さんが、北アルプスの剣岳から命名した。
看板メニューは、鶏肉を使った炭火焼きの数々。炭焼きは、炭の色と香りが肉をまとい、独特の味わいがある。中でも斉藤さんのおすすめは、「親鶏炭火焼」(200㌘・880円)。親鶏は、肉のうま味と弾力のある歯応えが特徴。「かめばかむほど、味わいがあります。年配の方には、昔の鶏肉は、こんな味だったなあ、と感じてもらえます」と斉藤さん。炭火焼きは、ほかにも「ひざ軟骨」「せせり」「砂肝」「とり皮」などがある。
鶏ガラからとったスープを生かしたメニューも自慢の一品。酒のつまみに「鶏豆腐」(380円)、締めに「鶏ガララーメン」(580円)が人気だ。
■住所:佐久市中込2979-1
■電話:0267・62・8001
■営業時間:午後6時〜午前0時
■定休日:不定
■駐車場:あり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2017年10月12日号掲載)。
住所 | 佐久市中込2979-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2017年10月12日 |