お店情報
あの店この店=「和食処 和心(わごころ)」

和心膳

店内のインテリアは「和モダン」

4月にオープンした和食店。店主の守屋勝さんは松本の高校の食物科を卒業後、大阪の老舗料亭で修業。帰郷後、東信エリアの料亭やホテルなどに勤めて腕を磨いた。
料理の道を目指したのは、両親においしいものを食べさせたい思いから。同様の温かな気持ちで、妻のさゆりさんと店を切り盛りしている。
看板メニューのうなぎは、脂がのった鹿児島県産を使用。勝さんは、生きたまま届いたウナギをさばき、ふっくら蒸した後、炭火で丁寧に焼いている。うな重は3200円。素材の良さが分かる白焼き(3000円)もおすすめ。
魚は全国の漁港から直接届く。刺し身やリピーターの多い豚角煮、サクッと揚がったてんぷらなど、いろいろな味が楽しめる「和心膳」(2000円)も好評。「日替わり御膳」(950円)や、料理を選べる「お好み膳」(1200円・1500円)など、ランチメニューも充実している。
■住所:佐久市中込2907-3
■電話:0267・62・7556
■営業時間:午前11時半〜午後2時、午後5時半〜9時
*どちらもラストオーダーの時間
■定休日:日曜日、第2月曜日(祝日の場合は営業)
■駐車場:15台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2017年8月3日号掲載)。
住所 | 佐久市中込2907-3 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2017年08月03日 |