お店情報
あの店この店=「軽井沢 Cafe&雑貨 来美(くるみ)」

お茶がゆ(飲み物付きで千円)

和食プレート(1200円)

笑顔がすてきなオーナーとスタッフが切り盛りする、温かな雰囲気のカフェ。朝8時から(7月中旬から8月は7時半から)オープンしていることもあり、軽井沢ならではの爽やかな空気と朝食を楽しむお客も多い。
珍しいのがほうじ茶でシンプルに炊いたお茶がゆ(飲み物付きで千円)。目覚めの胃に優しいメニューだ。オーナーの隅防(すみぼう)鶴枝さんの郷里・奈良県ではよく食べられるという。漬物やつくだ煮、餅など付け合わせが充実しているのもうれしい。色とりどりの手作りの総菜が付く、野菜たっぷりの和食プレート(1200円)は、家庭的な味が人気を集めている。
カウンターの後ろには、お酒がずらりと並ぶ(500円〜)。定期的に佐久地域の酒蔵を紹介する「佐久の日本酒 利き酒会」を開いており、次回は7月8日(土)午後6時から開催。佐久穂町の黒澤酒造の日本酒を楽しむ。料金は3千円、定員は先着30人。
■住所:軽井沢町軽井沢東33-5
■電話:0267・31・5110
■営業時間:午前8時〜午後6時(夜は予約で営業)
*7月中旬から8月は午前7時半〜
■定休日:木曜日
■駐車場:近くの町営駐車場を利用(1時間無料)
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2017年6月29日号掲載)。
住所 | 軽井沢町軽井沢東33-5 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2017年06月29日 |