お店情報
あの店この店=「長野石材工業」


『長野石材工業』は、代表の藤巻裕一さんはじめ3人の職人全員が石材施工1級技能士の資格を持つ1904(明治37)年創業の石屋です。
石材は、御影石の日本三大産地の一つ、茨城県桜川市産の白御影「真壁小目」を使用。吸水率が低く、研磨後の光沢が長続きし、飽きのこない上品な色合いが特徴といいます。墓石や記念碑の設計から、加工、施工までを一貫して自社で行っているので、「多様な要望にも迅速な対応が可能」と同社。年月が経過した墓石の補修やクリーニングなどのアフターメンテナンスもしてくれます。ステンレスの花筒の破損は、1対税込み2万2000円~。
3月31日(金)までの注文で、和型の国産墓石を2基に限り特別価格で販売します。
■住所:長野市三輪田町1345
■電話:026・232・1497
■営業時間:8:00~18:00
■休日:不定
■駐車場:あり
*HPあり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2017年3月18日号掲載)。
住所 | 長野市三輪田町1345 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2017年03月18日 |