お店情報
あの店この店=「中華そば 繁心」

手もみ中華そば(760円)

手作りぎょうざ(400円)

8月にオープンしたラーメン店「繁心」。オーナーの竹内浩太さんは、グループ店「夢我夢中」などで、豚骨をメインにやってきたが、それとは別に魚などのだしをベースにしたラーメンづくりを模索していた。その味を完成させ、オープンに至った。
素材にこだわったスープは、鶏、煮干しなどの魚、貝類のだしを組み合わせたトリプルスープ。いずれかが突出するわけではなく、バランスをとった。麺は自家製で、信州産の小麦を中心にブレンドし、2日間熟成させた手もみ麺。粘りとコシの強さが特徴だ。
「しょうゆ」「塩」「みそ」3種類があるが、竹内さんのお薦めは、しょうゆ味の「手もみ中華そば」。自家製麺とスープに、松本市のメーカーと開発したオリジナルしょうゆが加わり、今までにない味わいを生み出した。
■住所:佐久市塚原488-1
■電話:0267・77・7440
■営業時間:午前11時半〜午後2時半、午後5時半〜9時
■定休日:木曜日
■駐車場:あり
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2016年12月8日号掲載)。
住所 | 佐久市塚原488-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2016年12月08日 |