お気に入り!このお店 さいとう菓子工房


鹿教湯温泉に9月にオープンした斎藤ホテルのさいとう菓子工房は、吟味した国産の材料を使って、「心と身体にやさしいお菓子」を用意しています。店内にはイートインスペースもあり、散策の折にひと休みできます。
なんといっても信州産のふじをふんだんに使った、食べやすいスティック状のアップルパイ390円がお勧め。二日間「延ばして、折って、寝かせる」を繰り返した256層の繊細なパイ生地に、香りのいいふじが好相性。「実はけっこう原価がかかっているんですよ(笑)」と店長の依田政美さん。
花豆シュークリーム280円もぜひ。ゴマ入りのシュー皮に花豆のカスタードクリーム、ラム酒風味の生クリーム、そして二日かけて煮込んだふっくら大粒の花豆をトッピング。ボリュームもある、同ホテルならではのお菓子です。
市内若林醸造の甘酒を使った甘酒プリン270円は穏やかな味わい。ほかガトーショコラ250円や苺のショートケーキ320円などスタンダードな品揃え。「ねかせ」たパイ生地が冷蔵庫を占めていて、ケーキの冷蔵ストックができません。だから店頭には作りたてが並びます。
コーヒーや紅茶はセルフで100円、コーヒーは発芽コーヒーで、お菓子とよく合うすっきりとした味わい。お菓子もお茶も価格を抑えているのは、気軽に寄って語り合う場として使ってほしいという思いから。
チェックアウト後に買いに来る宿泊客も多く、新しい鹿教湯温泉土産として人気を集めています。
■住所:上田市鹿教湯温泉1332-4
■電話:0268-75-2241
■営業時間:9・00~17・00(12月1日から10・00~18・00、土曜日・日曜日・祝日9・00~)
■休日:(月)定休(祝日の場合は営業)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2016年11月26日号掲載)。
住所 | 上田市鹿教湯温泉1332-4 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2016年11月26日 |