お店情報
あの店この店=「上田 道と川の駅 おとぎの里」

公園内の特設サーキット

タミヤ商品の販売コーナー

上田市と坂城町の境、奇岩・岩鼻のそばにある道と川の駅「おとぎの里」。地元の女性が運営する「食事処『岩鼻』」、農産物や加工食品の販売のほか、地域の魅力を発信するさまざまな取り組みを行っている。きょう3日は毎年恒例の秋穫祭を行う。
現在、模型メーカーのタミヤと連携した企画を展開中。店内では、ミニ四駆、ラジコンカー、スイーツデコレーションの関連商品、タミヤオリジナルグッズなどを販売している。スタッフの石井芙美香さんは「県内では手に入りにくい商品に出合えるかもしれませんよ」という。先日のイベントでは、広大な敷地を活かしたラジコンカーのサーキットや施設内にミニ四駆サーキットを設置し、子どもから大人までが楽しんだ。
おとぎの里では、ラジコンカーやミニ四駆のサーキットづくりやレースの運営など一緒に活動してくれる人を募集している。
■住所:上田市小泉2575-2
■電話:0268・75・0587
■営業時間:午前9時〜午後6時(駐車場、トイレは24時間利用可能。公園、ドッグランは日没まで)
■定休日:無し
■駐車場:普通66台、大型25台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2016年11月3日号掲載)。
住所 | 上田市小泉2575-2 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2016年11月03日 |