お店情報
あの店この店=「陶工房 かたち」


9周年を迎えた平林街道沿い安達神社前の〈陶工房 かたち〉は、アットホームな陶芸教室です。
教室は月2回(隔週)、1クラス3人の少人数制。「初めての人もゆったり丁寧に指導します」と同工房。釉薬75種類、粘土18種類、焼成色見本数1400種類をそろえ、同工房主催の作品展「ながの陶遊会作陶展」を毎年開いています。
ずっとやりたかった陶芸を友達に誘われて始めたという主婦は、飯綱町から通い3年目。「今はロクロから離れて手びねりで皿や器を作っています。思い描く形や色はなかなか出ませんが、自分の作品を気に入って使っています。都合が悪い時は振り替えてくれてありがたいです。仲間もできて楽しい」と話しています。
■住所:長野市平林1~26~10
■電話:090・3902・0255
*HPあり
*予約制
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2016年4月2日号掲載)。
住所 | 長野市平林1~26~10 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2016年04月02日 |