お店情報
きてみてこの店「株式会社 九蔵」


社名の「九蔵」は明治生まれの菓子職人。その味を受け継ぎ、現代のニーズも取り入れた「懐かしくてやさしい味わい」が評判です。看板商品は昨年9月、諏訪大社が「献上菓子」に認定した「九蔵サブせん」。落花生サブレと煎餅を合わせた菓子で、茅野市米沢の湧き水「大清水」など吟味した材料を使用。女性にも食べやすく配慮した薄さや形で、「パリパリ軽い食感と程よい甘さで1袋食べきってしまう」との声も。ほかにも白ゴマと黒ゴマがたっぷり入った「胡麻棒」や、あられが入った豆菓子の「八ケ岳豆」、日本酒の蔵元・真澄とのコラボ商品「酒粕サブせん」など。「ギフトに最適な詰め合わせや、大箱もご用意しました。ぜひご利用ください」と同店。
■営業時間: 午前10時~午後6時
■定休日: 水曜日
■住所: 茅野市本町東8-14
■電話: 0266・82・3990
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊すわ 2015年8月21日号掲載)。
住所 | 茅野市本町東8-14 |
---|---|
掲載紙 | 週刊すわ |
掲載日付 | 2015年08月21日 |