お店情報
あの店この店=「手打ち蕎麦(そば) くう庵」

せいろそばに焼きみそ、ミニそば豆腐が付く「せいろそばセット」(1400円)。そばの単品は900円


神社「根神(ねがみ)社」のすぐ近く、田園風景が広がるのどかな場所で、江戸前の二八そばが味わえる。店主の山崎正雄さん、真弓さん夫妻は、ロケーションにひと目ぼれし、松本市から移住。築80年の民家を改装し、今年1月に念願の店をオープンさせた。夫妻はもともと神奈川県で暮らしていたが、正雄さんは脱サラしてこの道へ。同県や松本市内の名店で修業を積んだ後に独立した。昨年からソバの栽培もしている。
毎日、国産のソバを石臼で自家製粉。細めに打ったそばは、のど越しが良く、そばの香り、風味が楽しめる。すっきりとした味わいのつゆには、昔ながらの製法で作られたしょうゆやみりん、良質な昆布、シイタケ、カツオの本枯れ節といった、厳選素材を使用。かつお節は削りたてを使っているため、香りがいい。
真弓さん手作りのそばケーキ(200円)やそばプリン(400円)もおすすめ。
■住所:佐久市春日3451
■電話:0267-88-6150
■営業時間:午前11時半〜午後2時半ラストオーダー
*そばが無くなり次第閉店
■定休日:火・水曜日 *祝日は営業
■駐車場:8台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2015年6月11日号掲載)。
住所 | 佐久市春日3451 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2015年06月11日 |