お店情報
あの店この店=「NAGAKURAYA(ナガクラヤ)」

インパクト大の「檜溶岩浴箱」(3780円)。ヒノキの専用箱の中には、ミネラルが豊富な浅間山の溶岩石。このまま浴槽に沈めれば、ヒノキの香りと溶岩浴が楽しめる

温泉のもと「豆しぼり 殿方の湯」と「ご婦人の湯」(各1回分で各324円)。手拭いをイメージしたパッケージもおしゃれ

ウエディングのペーパーアイテムなどを扱う「TAF(タフ)」の姉妹店として、2011年11月にオープンした雑貨店。昨年9月、現在の場所に移転した。
コンセプトは「くつろぎのひととき」。落ち着いた雰囲気の店内には、和テイストを程よく取り入れた、シンプルで“大人”な雰囲気のオリジナル商品が並ぶ。信州ならではの自然素材を使っているのも特徴だ。
温泉のもとやバスソルト、ソープ、乾燥した県内産のリンゴ入りのそば茶、木の芯が燃える音が、たき火を連想させるキャンドルなど、毎日の中の癒やしの時間におすすめ。
手ごろなアイテムは、気が利いたギフトにもなる。贈り物に添える和柄の上品なカードもそろっている。
■住所:軽井沢町長倉333-1
■電話:0267-44-4055
■営業時間:午前10時〜午後6時
■定休日:不定
■駐車場:5台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2015年4月30日号掲載)。
住所 | 軽井沢町長倉333-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2015年04月30日 |