お店情報
あの店この店=「呑み喰い処 しみず」

稚内定食

脂の乗った干物

先月25日にオープン。ウリは北海道・稚内から取り寄せている干物や魚介。手頃な値段で楽しめ、酒もご飯も進む。「一杯やりたい人も、食事をしたい人も、気軽に寄ってもらえれば」と店主の清水達也さんと妻の康子さん。夫妻が醸し出す、アットホームな雰囲気も魅力の一つだ。
ランチ(午後3時まで)は定食が4種類(880円〜)。「稚内定食」(980円)は、脂の乗ったカレイの干物や「ほっけメンチカツ」「ほっけフライ」などを盛り合わせた大皿に、刺し身、サラダ、炊き合わせなどの小鉢が付く。「お客さんの『おいしかった』の言葉が一番うれしい」と話す、達也さんの気持ちがこもった、盛りだくさんな内容だ。
夜は干物(378円〜)や刺し身、サンマに似た見た目のスズキ目イカナゴ科の「オオナゴ」の昆布甘酢締め(324円)など、つまみが充実。イクラやホタテ、ウニなど載せた「稚内丼」(1080円)もおすすめだ。
■住所:小諸市大手1-3-2
■電話:0267-46-8780
■営業時間:正午〜午後9時半ラストオーダー
■定休日:不定
■駐車場:無し *大手門駐車場を利用の場合は、1時間分のチケットを進呈
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2015年2月19日号掲載)。
住所 | 小諸市大手1-3-2 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2015年02月19日 |