お店情報
お気に入り!このお店 元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店


透明なスープと、麺のほかに主な具はひき肉と卵とニンニク、そしてトウガラシという、元祖ニュータンタンメン本舗のニュータンタンメン750円。
辛さが「ひかえめ」から「メチャ辛」まで5段階(メチャ辛のみプラス100円)。シンプルなだけにすべてがぴたりの加減で集約された一杯は、社長の小林浩和さんが「厨房はきっちり仕事を教えた、職人しか入れない」という看板商品。
なかでもニュータンタンメンと餃子と半ライス、または春巻と杏仁豆腐などがついたセット1000円がお勧め。
もちろんニュータンタンメンだけではなく、豚ばら醤油ラーメン650円などの麺類、レバニラ炒め定食980円などの定食類も多く、平日のランチではライスやコーヒーが無料など、誰でも満腹・満足できることうけあいです。
こちらは全部で98席と広いため、店舗の入って右側を焼肉ゾーンとしています。焼肉では大盤ぶるまい(上カルビ、上ハラミなど2~3人前、300g)2890円、三種盛り(3~4人前、400g)3000円がよく出るそう。焼肉(とビール)で、最後にニュータンタンメンで締めることもできます。
9月からは「従業員の反対を押し切って(笑)」、〝ニュータンタンメン半額の日〟を復活。来年で本店が開店20年となることから、感謝の意味もあります。
住吉店は第2(水)、神畑の本店は第4(水)に開催予定。ちなみに系列の「満点とんかつの丸勝」では、第1・3(水)にロースかつを割引価格で提供します。
■住所:上田市住吉105-2
■電話:0268-71-0829
■営業時間:11・00~翌1・00(ラストオーダー0・30)
■休み:年末年始のみ休業
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2014年8月30日号掲載)。
住所 | 上田市住吉105-2 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2014年08月30日 |