お店情報
お気に入り!このお店 旬菜処 鳥羽


食材の数でいえば40品目・7種類のおかずと、ご飯は健康を考えて十六穀米。カラフルな見た目で、味や食感のメリハリもあって栄養バランスも申し分なし…。4月から始めた鳥羽のお弁当が、口コミで人気を呼んでいます。
店主の樋口一重さんが知り合いから「おいしくてヘルシーで、毎日食べられる弁当がほしい」と聞いたのがきっかけ。
ある日のお弁当はメンチカツ、きんぴらごぼう、3種の野菜のわさびドレッシングサラダ、大ぶりに切った竹輪と大根や人参の煮物、漬物など。家庭料理の延長のような、飾らないおいしさです。
これで480円(ご飯の大盛り無料)、品数は同じで量を抑えたヘルシー弁当380円も用意。事業所向けで、1コから無料で配達。
配達エリアは丸子、武石、長和町、旧市内は大屋から吉田あたりまで。なるべく前日21・00までに注文を。数が少ない場合は、当日10・00までなら対応できる場合もあります(メニュー/注文表はお店にあります)。
会議などでのお弁当やオードブルは、内容・価格など早めに相談を。
もちろんお店でのランチも変わらずやっています。日替わりのお弁当は700円(配達のお弁当とおかずがほとんど重なりません)、取材日はまぐろの漬け丼とオムライス(いずれも630円)。
宴会は3000円ぐらいが最も多く、50名まで。こちらも早めの予約を。消費税の増税分については「今のところ据え置きで(笑)」頑張っています。
■住所:上田市武石沖155-1
■電話:0268-85-3681
■営業時間:11・30~14・00、17・30~21・30(各30分前ラストオーダー)
■休み:(月)の夜とたまの(日)休業(事前に店内掲示)
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2014年5月10日号掲載)。
住所 | 上田市武石沖155-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2014年05月10日 |