お店情報
街かどExpress 国土エナジー開発株式会社

3月上旬、飯田市座光寺の国道153号沿いに、一般家庭170世帯分の電力を賄う大規模な太陽光発電施設が稼働を始めました。国土エナジー開発株式会社が設置したもので、約1万平方メートルの敷地面積で500キロワットを発電します。市内では川路の「メガソーラーいいだ」に次ぐ規模で、民間事業者による地上設置型の太陽光発電施設としては市内最大級です。
さらに来年度は同市伊豆木に800キロワット、豊丘村の工場屋根に100キロワットの発電施設を着工することが決まっています。これに加え、1800キロワット級のメガソーラーも計画を進めています。
飯田下伊那は年間の平均日射量の多さで国内有数を誇る好適地です。現在、原発のあり方についてはさまざまな議論が行われており、そう簡単に結論が出るものではなさそうです。そんな中、再生可能エネルギーを活用し、子供たちの世代のために代替エネルギーの選択肢を少しでも広げたいというのが同社の考え。計画通りに進めば総発電量が3200キロワットに達し、長野県下でも最大級の太陽光売電事業者になる見込みです。
■電話:0265-23-7181
■住所:飯田市中央通り4-16
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊いいだ 2014年4月3日号掲載)。
住所 | 飯田市中央通り4-16 |
---|---|
掲載紙 | 週刊いいだ |
掲載日付 | 2014年04月03日 |