お店情報
街かどExpress 飯田下伊那食肉組合

信州屈指の畜産地域である飯田下伊那の「お肉文化」をアピールするパンフレット「南信州にくにくマガジン」が先月完成し、話題を呼んでいます。
精肉店でつくる飯田下伊那食肉組合が発行しました。牛・羊・豚・モツ・馬・山肉のジャンルごとに、おいしい肉料理が食べられるお薦めの飲食店を延べ60店舗紹介しています。読み物ページでは全国の焼肉店の密度(人口比)を検証し、「地方都市では飯田市が日本で一番焼肉店が多い」と結論づけています。
誌面作りには飯田女子短期大学の「ご当地グルメ研究会」が協力。〝肉食系〟の女の子たちが市内の名店を食べ歩き、魅力をアピールしています。また顧問の友竹浩之教授(基礎栄養学)が、健康にとって肉が不可欠であることを解説しています。
パンフレットは組合員の店舗や観光案内所などで3万部を無料配布。「南信州にくにく同好会」も発足しました。同会は、フェースブックで情報発信を行っています。
■HP:https://www.facebook.com/sinshu2929
■電話:0260-34-2222(事業事務局)
■住所:飯田市松尾新井6331-1(組合事務局)
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊いいだ 2013年3月14日号掲載)。
住所 | 飯田市松尾新井6331-1(組合事務局) |
---|---|
掲載紙 | 週刊いいだ |
掲載日付 | 2013年03月14日 |