お店情報
あの店この店「サンガ・コーヒー」


浅間山を背景に、眺めが良く落ち着いた雰囲気のコーヒー販売専門店。オーナーの尾台羊一さんが毎日自ら焙煎(ばいせん)している。
店名の「サンガ」とは仏教用語で、「志同じくする者が集い学ぶ場所」という意味だという。「コーヒーを通して人が集まり、心が通い合うような空間にしたかった」と尾台さん。
一番人気の「モカ」(100グラム480円)など、丁寧な焙煎にこだわって常時10種類の豆を販売しており、豆の挽(ひ)き具合は、好みに応じている。カップにセットして手軽に入れられる「ドリップバック」は1個120円で、ギフトにも好評。
「どのコーヒーも試飲ができますので、気軽に声を掛けて下さい」と尾台さん。
注文の出来上がりを待ちながら、くつろぐのもいい時間だ。店内にはサイフォンやプレスポット、エスプレッソポットなども並び、使い方も教えてくれる。
「大切な人を思い浮かべながら、おいしくなあれ、と唱えるのがうまくいれる一番のコツですよ」と話す言葉に、コーヒーへの愛情が垣間見える。
お気に入りの一杯と出合いに立ち寄ってみては。
■住所:御代田町大字御代田1972-1
■電話:0267・32・6718
■営業時間:午前11時~午後6時
■休み:年末年始(12/31~1/3)のみ
■駐車場:10台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2013年1月10日号掲載)。
住所 | 御代田町大字御代田1972-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2013年01月10日 |