お店情報
あの店この店「力丸」


今年8周年を迎えるラーメン店「力丸」。「ラーメンの好みは十人十色。ならば流行にとらわれず自分の食べたい味を突き詰めたい」と言う店長の丸山義秀さん。この味にほれ、足しげく通うファンが増えている。
「ラーメンはシンプル過ぎても複雑過ぎてもだめ。スープと麺が歩み寄るバランスが大切なんです」という。一番人気は「豚と魚介の味噌ラーメン」。豚骨ベースのみそラーメンに、魚粉がふんだんに使われている。さまざまな要素がそろうことで、味はぐんと深みが増す。驚いたのは、意外にもさらっとしたスープの口当たり。存在感のあるもちもちの太ちぢれ麺との相性も抜群。トッピングのゆでキャベツとみじん切りの玉ねぎが、ほっとする味わいだ。
「お客の男性比率は98%」という力丸だが、お客に優しいサービスも。麺の硬さの他、味の濃さ、魚介、背脂、辛さ、ニンニクの6種類の項目を無料でアレンジすることができる。「自分の好みを押し付け過ぎないようにしたいんです」と店長。アレンジでお気に入りの「マイラーメン」を見つけてみては。
■住所:佐久市猿久保785-1
■電話:0267・67・5480
■営業時間:午前11時半~午後2時、午後6時~9時 ※売り切れ次第閉店
■休み:日曜夜、月曜
■駐車場:5台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2013年6月13日号掲載)。
住所 | 佐久市猿久保785-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2013年06月13日 |