お店情報
お気に入り!このお店 信州そば処 太平庵


日差しが強くなって、冷たいそばが美味しい季節。
太平庵は24種類のそば料理(うどんへの変更も可)や、丼物とのランチセットなどメニューも豊富です。
本鰹、宗田鰹、鯖節の3種類と北海道産昆布を使っただし汁とかえしを合わせて仕上げたつゆは、コクがあってちょっと甘め。
麺は石臼挽きで「つゆとのからみもよい平打ち麺の乱切り。コシが強く、かために茹で上げ味わっていただきます」と店長の井出守さん。
一番人気の三味せいろ1200円は、そばつゆでのばしたクルミだれと、野沢菜の辛味漬けの辛味だれ、昆布だしゆず風味の塩だれの3種類が味わえます。
サクサクの衣にプリプリの大きな海老がうれしい海老おろし1000円は、ナスの天ぷらや山菜、鰹節とからめて食べると格別です。
豚骨をじっくり煮出した「秘伝のタレ」に、そばのかえしで味付けしたつゆをつけていただく豚コクせいろそば850円(300g)~は「豚骨ラーメンの和風版かな」と井出さん。季節や年齢を問わず注文が入る、同店の看板メニューです。
ベーシックを守りつつ新しさを追求する同店には、そばトマトロッソ950円などのアイデアメニューも。
薬味のネギや大根、ナス、トマトなど、ほとんどの野菜は東御市和の自社農園で無農薬栽培されたものです。
「生ビールに蕎麦」を楽しむディナータイムには、京都から取り寄せた豆乳で作るオリジナルの百幸豆腐(ももこどうふ)400円もお試しあれ。
団体予約は2階座敷(50名まで可)も使えます。
■住所:上田市中央3-8-9
■電話:0268-21-1128
■営業時間:11・00~15・00、17・00~21・00
■休み:(水)定休
※記事中の情報は掲載日時点のものです(提供:週刊うえだ 2013年6月15日号掲載)。
住所 | 上田市中央3-8-9 |
---|---|
掲載紙 | 週刊うえだ |
掲載日付 | 2013年06月15日 |