お店情報
あの店この店=「そば処鬼無里」


鬼無里の旅の駅〈そば処(どころ)鬼無里〉食堂コーナーでは、2013年7月からエゴマの葉のてんぷらを始めました。
同店は鬼無里の特産物エゴマの実を使った土産物やメニューを開発、葉も味わってほしいと始めたものです。
農薬を使わず、手をかけて栽培し、同店の花壇でも食用の葉を栽培。季節によって食感の異なる葉を食べやすく工夫しました。花が咲き始める9月からは葉の収穫ができないので、たまり漬けした葉を使用しています。
エゴマの風味が広がり、サクサクとした食感の優しい味。葉がある時季だけの限定品です。隣接する直売所の野菜もたくさん入った特盛天ぷらは900円。天丼900円、天ぷらそば・うどん1000円など。
■住所:長野市鬼無里1690
■電話:026・256・2428
■営業時間:売店9:00~17:00、食堂10:00~16:00
■休日:木曜日(5~11月は無休)
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊長野 2013年9月7日号掲載)。
住所 | 長野市鬼無里1690 |
---|---|
掲載紙 | 週刊長野 |
掲載日付 | 2013年09月07日 |