お店情報
あの店この店「吉祥(きっしょう) 佐久店」


東御市に本社を置く創業26周年の墓石専門店「吉祥」が、今年3月、佐久市長土呂に佐久店をオープンした。屋外展示場で、外柵(がいさく)の墓を20基ほど常設するほか、伝統的な和型墓、西洋デザインを取り入れた洋型墓などを展示している。
墓石設計、施工、改修から戒名彫り、位牌(いはい)のことまでトータルでサポート。自由霊園として注目されている佐久市塚原の「薬師の杜霊園」の指定石材店にもなっている。
高級かつ希少といわれる御影石が採れるインドに直営工場を持ち、現地で生産、加工しているため、価格と品質には自信を持つ。石の鉄分が少ないため錆(さび)ることが少なく、ツヤが保てるのが特徴。黒御影石は高級感があり、明るい白御影石も好まれる。
店長の松川愼二さんは「石を売るのではなく、ご先祖さまの思いや浄土への願いをカタチにするお手伝いをさせていただいています。石のランクにもよりますが、他に引けをとらない価格でご提供いたします。お墓のことはとかく分からないことが多いものですが、どんなこともまずは気軽に相談してください」と話す。
■住所:佐久市長土呂267-1
■電話:0267・77・7785
■営業時間:午前9時~午後5時
■休み:水曜日
■駐車場:7台
※記事中のデータは掲載日時点のものです(提供:週刊さくだいら 2013年9月5日号掲載)。
住所 | 佐久市長土呂267-1 |
---|---|
掲載紙 | 週刊さくだいら |
掲載日付 | 2013年09月05日 |