イベント情報
クレヨンハウス「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」第162回 小出裕章さん講演

カテゴリ | 講座・講演会 |
---|---|
日付 | 2025年03月29日(土)~2025年03月29日(土) |
時間 | 10:00-11:30 |
会場 | 日本キリスト教団東美教会 |
市町村 | 東京都 |
主催 | クレヨンハウス |
内容 | 2011 年の5月にはじまったクレヨンハウス「朝の教室」。162回目の「朝の教室」の講師は、元京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんです。 昨年夏の酷暑では、子どもたちの野外保育やプールが中止され、気候変動を意識せざるを得なかたったことは記憶に新しいところです。しかしその危機感に乗じて、原発再稼働や新増設が語られる状況に、わたしたちは「否」を突きつけなくてはなりません。また、ウクライナとロシアの戦闘のなかで「核兵器」の使用がちらつかされるなど、核戦争の危機が現実のものとなりかねない状態です。いまこそ、原発が気候変動対策にならない理由、くわえて核(原発)の「平和利用」がまやかしであることを、しっかりわたしたちの脳裏に刻む必要があります。小出裕章さんのお話から、子どもから未来を奪わないために、いま大人たちがやるべきことを学んでいきます。ぜひ、ご参加ください。 |
料金 | 参加費:会場1,500 円、オンライン参加1,200円(すべて税込) |
申し込み方法 | ミズ・クレヨンハウス josei@crayonhouse.co.jp tel.0422-27-1447(11:00 〜 21:00)オンラインでのご参加は、https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090015773/ |
注意事項 | 現在会場はすでに満席となっております。オンラインでのご参加をおすすめいたします。 |
公式HP | https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090015773/ |
お問い合わせ先 | ミズ・クレヨンハウス josei@crayonhouse.co.jp |
電話番号 | 0422-27-1447 |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)