イベント情報
新美術館みんなのアートプロジェクト Something there is that doesn’t love a wall―榊原澄人×ユーフラテス

カテゴリ | 展覧会 |
---|---|
日付 | 2021年04月10日(土)~2021年08月15日(日) |
時間 | 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
会場 | 長野県立美術館(長野市箱清水 1-4-4 善光寺東隣) |
市町村 | 長野市 |
主催 | 長野県、長野県立美術館 |
内容 | 「新美術館みんなのアートプロジェクト」(映像)のお披露目企画として、榊原澄人《イイヅナアナクロニクル》(仮題)とユーフラテス《1本の線》(同)の上映展示を行います。 県立美術館では、長野県と映像メディアの深いつながりを踏まえ、リニューアルオープンを契機に写真、ヴィデオ、アニメーションなどの紹介にも取り組んでいきます。新たな試みの足がかりとなる本プロジェクトでは、約2年間にわたって、新設される「交流スペース」のためのコミッションワークを行なってきました。動く壁画ともいえる2本のアニメーション作品は、来館者に開かれた「屋根のある公園」の象徴となることでしょう。 |
料金 | 無料 |
公式HP | https://www.npsam.com/exhibition/detail/loveawall |
お問い合わせ先 | 広報・マーケティング室 npsam@npsam.com |
電話番号 | 026-232-0052 |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)