イベント情報
『聴いて話しておしゃべりクラシック(8)』不滅の恋人~神に近づこうとした楽聖ルートヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン

カテゴリ | 講座・講演会 |
---|---|
日付 | 2020年12月20日(日)~2020年12月20日(日) |
時間 | 14時00分~16時00分 |
会場 | 柿の木カフェ・パーシモン |
市町村 | 長野市 |
主催 | オフィス響愛 |
内容 | 大好評のクラシック音楽講座 今年の締めはベートーヴェン ○エリーゼって誰? ○不滅の恋人への手紙とは? ○ジャジャジャジャーンの真実 ○ハイリゲンシュタットの遺書 ○日本では何故、第九を年末にやる? 月光ソナタ エリーゼのために 交響曲第5番「運命」 交響曲第6番「田園」 交響曲第9番「合唱」 など 名曲の鑑賞 ベートーヴェンの恋と生涯のお話 初心者向けのクラシック鑑賞講座です。 どなたでもご参加いただけます。 ☆講師 菅井秀樹 元中学校音楽教諭 オフィス響愛 代表 世界こども音楽交流プロジェクト代表 |
料金 | 1500円(ドリンク・ケーキ付き) |
申し込み方法 | お電話にてご予約お願いいたします。 |
注意事項 | コロナウイルス感染症予防のため、体調の悪い方のご参加はご遠慮願います。 またご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。 |
公式HP | https://www.facebook.com/events/3628885737167986 |
お問い合わせ先 | 柿の木カフェ・パーシモン 1219kinsugai@gmail.com |
電話番号 | 026-217-2299 |
(日時・内容等は変更されることがあります。利用の際は主催者等にご確認下さい)